top of page
社長ですよ 株式会社ピュアクオリティ 有附修平
社長ですよ、社長、ですよ、経営者、インタビュー、ピュアクオリティ、有附修平

株式会社コネックス 代表取締役 中島仙蔵

日本に『らくペジ』という単語を知らない人はいないくらい、事業規模を大きくしたいと語る中島社長。

​現在は、建築業者特化型のwebシステム構築を主とした営業サポート事業を展開している「株式会社コネックス」代表取締役【中島仙蔵社長】の全貌に迫る!

◇ 現在どのような事業をされているのですか?

◇ 現在どのような事業をされているのですか?

建築業者特化型のwebシステム構築を主とした営業サポート事業を展開させていただいております。
商品名を『らくペジ』と言いまして、ホームページだけでなく会社のパンフレットや名刺などの営業ツールをお手軽に作ることができ、会社の営業力強化には最適なサービスとなっています。

◇ どのような子供時代を過ごしましたか?

(株)コネックス 中島仙蔵

同級生が10人しかいないような、超ド田舎で育ちました(笑)
放課後は友達と海でたこやアワビを捕って、みんなで焼いて食べたりしていました。

 

◇ 社長になったきっかけは何ですか?

子供ができたことですかね。
現在の会社を立ち上げるまでは、バイトを掛け持ちしながらプログラマーをして生計を立てていました。
正直、自分自身の生き方に全く満足ができていない状態でしたね。
子供が産まれたとき「この子が大きくなった時、尊敬されるお父ちゃんでありたい」という感情がこみ上げてきました。
要するに、子供には父さんの背中を見て育ってほしいという親心ってやつですね(笑)

 

社長ですよ 中島仙蔵

◇ 会社を経営してよかったことは何ですか?

自分の視野が広がったことですね。
プログラマー時代の10年間はPCがお友達みたいなものでしたから(笑)
経営者になっていなかったら交流会に参加したり、このような取材を受けることもなかったと思います。
おかげさまで様々な業種や商売をしている方に出会えて、自身の価値観や人生観が大きく変化しました。

◇仕事で大切にしていることは何ですか?

自分はちっぽけな存在であると思うことですね。
私自身もそうでしたが、モノづくりをしている人間は「サービスを提供してあげている」といった偉そうな態度をお客様にとってしまいがちです。
お客様が弊社のサービスにお金を支払ってくれているからこそ事業は成り立っていますし、今後もよりよいサービスを提供させていただくことができます。
これは商売の鉄則です。絶対忘れてはなりません。

◇ 夢や目標はありますか?

コネックス 中島仙蔵 社長ですよ

日本に『らくペジ』という単語を知らない人はいないくらい事業規模を大きくしたいですね。
今は建築業者に特化していますが、将来的には農家や工場などあらゆる分野に進出し、様々な業種をネット上で繋いでいけるようなサービスを提供したいです。

株式会社コネックス
「らくペジ」公式サイト 
ピュアクオリティ 社長ですよ
bottom of page